記事一覧

将棋界の大事件2

2022.12.24

将棋界でまた珍事が起きました。

舞台は、1年間の棋士のランキングと基本給が決まる極めて重要な「順位戦」。
その上から2番目のクラス「B級1組」で事件は起きました。

近藤誠也七段 vs 千田翔太七段。
どちらも若手の実力者です。

順位戦は事前に先手・後手が決まっています。
が対局開始と同時に、何と後手番の千田七段が先に着手してしまったのです。
この瞬間、千田七段の反則負けが決まりました。

リアルタイムで実況をしていた順位戦の公式サイトの説明は以下の通りです。


▲近藤誠-△千田戦の状況を説明します。
対局は定刻通りに10時に開始されました。近藤誠七段が気息を整えていたところ、対局開始から数十秒ほどで千田七段が着手したようです。近藤誠七段はびっくりして声が出ず、記録係から千田七段に指摘がありました。「え!」と千田七段。自分が先手だとずっと勘違いしていたようです。
対局立会人の土佐浩司八段が対局規定を確認し、両対局者に千田七段の反則負けを告げます。千田七段は返事をしてから駒を片付けたあと、近藤誠七段に「先手だと勘違いしておりました。本当に申し訳ありませんでした」と何度も頭を下げていました。両対局者はなかなか席を立てず、呆然としていたのがうかがえます。
(「名人戦棋譜速報公式サイト」 12月22日分より)


千田七段としては、悔しさと同時に、大切な対局で棋譜を汚してしまった申し訳なさと後悔とでいっぱいだったのではないでしょうか。

先日の佐藤天彦九段の一件といい、将棋界で驚くべき事件が続いています。

発売開始のお知らせ

2022.12.15

お待たせしました。

新酒第1弾「和田龍純米搾りたて生原酒」、12月19日(月)より発売を開始します。

搾ってから一切手を加えずにそのままボトリングした、フレッシュでジューシー、キレよくダイナミックな「しぼりたて」の醍醐味をぜひご賞味ください。

「和田龍純米搾りたて生原酒」

1.8L 2,600円(税込 2,860円)
720ml 1,400円(税込 1,540円)

当ホームページの「和田龍登水 お取扱い店」様にてお求めください。
ご不明な点は当社まで遠慮なくお問い合わせください。

お詫び

2022.12.10

申し訳ありません。
慌ただしい日々が続き、ブログをゆっくりと書く時間がなかなか取れません。
いつも読んで下さっている皆様、今しばらくお待ちください。
ネタはたくさんありますので(笑)。
美酒をお届けできますよう、これからも頑張ります。

新酒のご案内

2022.12.03

今年度最初の新酒となる「和田龍純米搾りたて生原酒」。
今すくすくとタンクの中で育っております。
12月中旬頃の発売を予定しております。
発売日が確定しましたら改めてご案内致します。
今しばらくお待ちください。

お願いとお知らせ

2022.11.26

コロナ禍以降、店頭での試飲を中止しています。

ここのところ、ご来店頂いたお客様から試飲が可能か聞かれることが多いのですが、狭い店内ということもあり、事情をお伝えしてご理解を頂く毎回です。

その分、社員一同、お客様がご試飲をされたのと同じだけの満足感を得られるよう、しっかりとご説明を差し上げます。
お分かりにならない点など、遠慮なくお尋ねください。

それと当社の前の道路は一方通行になっております。
ほとんどのカーナビが、左折できない当社右横のT字路を国道から入ってくるよう指示するようで、大変ご迷惑をお掛けしております。
道がお分かりにならない時も、どうぞご一報ください。

お買い上げにならなくても、ふらりとお立ち寄りになるだけでも結構です。
大変狭い直売店ですが、皆様のご来店をお待ち申し上げております。

ページ移動