記事一覧

ゴールデンウイーク お休みのお知らせ

2025.04.30

5月のゴールデンウイークの営業は下記の通りになっています。

1日(木) 営業
2日(金) 営業
3日(土)~6日(火) 休業
7日(水)より通常通り営業

休業日が多く、皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

フロアに立ちます。

2025.04.17

まずはお知らせです。

お待たせしている「和田龍登水」第二弾ですが、ゴールデンウイークん明けに「山恵錦」を発売開始の予定です。
そのあと順次「ひとごこち」「山田錦」をリリース致します。
今年は少し遅れており、ご迷惑をお掛けしています。
たくさんのお問い合わせをありがとうございます。

さて、一昨年の名古屋、昨年の渋谷に引き続いて開催中の「酢重ダイニング×信州の酒蔵コラボ」。

今年、和田龍酒造が2月から4月までコラボさせて頂いているのは、旧軽井沢の「レストラン酢重正之」です。

https://www.wadaryu.com/blog/archives/969.html

そして来たる4月20日(日)の17時から閉店まで、私がフロアに立って接客させて頂きます。

私に会いたいという奇特な方はそうそういらっしゃらないとは思いますが、それでもこれをきっかけに「行こう」と思われた方は、スタッフの皆さんと一緒に、私も心を込めておもてなしさせて頂きます。

「レストラン酢重正之」。
お料理もお酒も雰囲気も、何を取っても本当に素晴らしいです。
春の旧軽井沢を堪能しながら、ぜひ足をお運びください。

酔いどれて

2025.03.24

ファイル 974-1.jpg

外でしこたま飲んだあとの深夜の帰り道。

暗闇でいきなり両足を引っ張られたと思ったら、側溝に落ちていました。

浅かったとはいえ、撥ね飛んだ水で全身ずぶ濡れ。

お土産で買ったパンの袋は、咄嗟にバンザイをして守ったおかげで無事でした。

しかし60を越えた男のやる事じゃないな。

写真は翌朝、どんな側溝に落ちたのだろうと改めて確認に行った際に取ったものです。

「和田龍登水 美山錦」発売開始

2025.03.13

大変お待たせしました。

「和田龍登水(とすい)」第一弾「美山錦」の発売を、3月24日(月)から開始します。

皆様からたくさんのお問い合わせやご来店を頂いた事に深くお礼申し上げるとともに、お待たせした事を心よりお詫び致します。

なお、原料米・資材・光熱費等の高騰により、1.8Lで100円、720mlで200円、値上げさせて頂く事をご容赦ください。

例年通り、華やかさとは一線を画した穏やかで上品な香り、甘と酸のバランスが取れた優しく柔らかな味わいとなっています。

今年も全量「無濾過生原酒」です。

当ホームページに掲載させて頂いている「和田龍登水」お取扱い店様にて、ぜひお求めください。

和田龍登水 美山錦 1.8L 3,300円/720ml 2,000円(どちらも税別)

お知らせ

2025.03.08

新酒第一弾「和田龍 純米しぼりたて生原酒」が1月初旬の発売開始から半月で完売してしまい、当社直売店の冷蔵庫も空っぽで、ご来店頂いたお客様、お電話やメールでお問い合わせ頂いた皆様には、社員一同、深くお詫びする毎回です。
本当に申し訳ございません。
次の新酒は「和田龍登水(とすい) 美山錦」を予定しています。
昨年より増量で臨んでいます。
出荷のめどが立ちましたら、このブログですぐにお知らせ致します。
今しばらくお待ちください。

そして今年も春以降、前回ご案内した「地酒屋こだま」さんの「十五周年感謝祭」をはじめとして、多くのイベントにお声掛け頂いています。
本当にありがたい思いでいっぱいです。
こちらも順次ご案内申し上げます。

ちなみに長野県の酒蔵が一同に会する、恒例の「YOMOYAMA NAGANO 東京」は以下の通りです。

2025年5月12日(月) 浅草ビューホテル
➀ 12:00~15:00 ② 16:00~19:00 2部完全入替制
入場料 酒販店・飲食店 3,000円 一般 4,000円 (当日券はそれぞれ1,000円プラス)

以上となっています。
皆様のご来場をお待ちしています。

ページ移動