記事一覧

届かない!

2017.12.16

今週の水曜日。
この日に届くはずの大量の資材が届きません。
しかも急ぎの荷物です。

夕方痺れを切らして、東京の業者の担当K君に電話。
驚くK君が「調べます」といって折り返し来た返答は「担当者が積み忘れた」との初歩的なミス。

ひたすら謝るK君に「至急手配し直すように」と告げて、翌日発送・翌々日着で出荷しますとの連絡が来たのは1時間後でした。

そして到着日の午前中、K君から「午後1時前後に着くとの事です」とわざわざ連絡があり、その通りの時間に荷物が届いて、当社としては作業工程がずれ込むという迷惑は被(こうむ)りましたが、まあ一件落着です。

驚いたのはその直後。
何と東京からK君がお詫びに来たのです。

いや、もちろんK君がちょうどこの時期に営業で長野県に来ている事は、事前の会話で分かっていました。

でもトラブルの責任を感じて、広い長野県を回る中で、わざわざ荷物の到着の時間に合わせて、手土産持参で謝罪のために顔を出してくれたK君の気持ちが嬉しかった。
「申し訳ありせんでした」と頭を下げる彼の顔を見て、もやもやした気持ちも全て吹っ飛びました。

謝罪のあったその後は和やかに商談。
トラブルがあった時こその誠意のあり方をK君から見せてもらい、清清しさと共に彼を見送ったのでした。

「搾りたて生原酒」好評です。

2017.12.11

おかげさまで今週発売を開始した新酒「和田龍 純米搾りたて生原酒」、大変ご好評を頂いております。

酒販店様からのご注文も昨年を上回るペースで頂戴し、ありがたい思いでいっぱいです。

メロンを思わせるフルーティな香りと味わい。
搾りたての鮮烈なボディ。

「しぼりたて」の醍醐味をぜひご賞味ください。

「搾りたて生原酒」発売開始

2017.12.02

お待たせしました。

本年度の新酒第1弾「和田龍 純米搾りたて生原酒」が出来上がりました。

搾ったばかりの純米酒にいっさい手を加えず、そのまま瓶詰めした限定品です。

新酒ならではのフレッシュ&フルーティな香り。
軽やかで、旨味が凝縮した芳醇な味わい。

この時期ならではの「旬」をぜひご賞味ください。
来週から発売開始です。

和田龍 純米搾りたて生原酒
 1.8L  2,400円(税込2,592円)
 720ml 1,200円(税込1,260円)

コスとフレンチ

2017.11.25

ファイル 594-1.jpg

事務所を整理していたら懐かしい写真が出てきました。
今から20年ほど前の1枚です。

中央は「シャトー・コス・ディストゥルネル」のオーナー、ブルーノ・プラッツ氏。

右は元「銀座レカン」シェフで現在は六本木「VINCENT(ヴァンサン)」オーナーシェフ、城悦男氏です。

この日は「コス・ディストゥルネル」のオーナーをお招きし、ヴィンテージ違いの5本を城シェフのフルコースで堪能するという、何も贅沢な会にお招き頂いたのでした。

実は「VINCENT(ヴァンサン)」にお伺いしたのはこの時が初めて。
この日以来、私は城シェフのお料理とお人柄にぞっこんになってしまい、今も私の人生にとって欠かせないハレの日のレストランとして、燦然と輝くことになるのです。

クラシック・フレンチの王道を行く城シェフのお料理。
想像しただけで駆けつけたくなってしまいます。

それにしても私、髪があるなあ・・・。

「南瓜とマヨネーズ」

2017.11.18

ファイル 593-1.jpgファイル 593-2.jpgファイル 593-3.jpgファイル 593-4.jpgファイル 593-5.jpg

食の専門誌「RiCE」の日本酒特集に「和田龍登水」が載りました。

女優の臼田あさ美さんが、映画「南瓜とマヨネーズ」の公開を記念したスペシャルメニュー「南瓜と二種類のベシャメルソースを味わえるグラタン」に「和田龍登水 ひやおろし」をペアリングして下さっています(2枚目・3枚目の写真)。

5枚目の臼田さんはなぜか太り気味です。

ページ移動