記事一覧

叡王戦「未届け人」

2024.02.10

将棋の八大タイトルのひとつに「叡王(えいおう)戦」があります。

それまで七大タイトルだった将棋界に、2017年から新たに加わった、出来立てほやほやのタイトル戦です。

現在の「叡王」は、もちろん八大タイトルすべてを保持する藤井聡太先生です。

で、この叡王戦。
実はとてもユニークなシステムがあります。

それは観戦の「未届け人」制度。

これは「未届け人」に選ばれたファン1名だけが、至れり尽くせりのサービスのもとで対局を観戦できる制度です。

ホームページからその概要を要約してみます。

1.対局開始時・終局時に、対局場にて対局に立ち会うことが出来ます。

2.棋士・女流棋士各1名が「未届け人」をアテンドし、生解説・指導対局・質疑応答をしてくれます。

3.対局場の将棋会館や周辺をアテンドの棋士・女流棋士が案内してくれます。

4.将棋会館で普段棋士が食べる将棋めしがチョイスできます。

5.両対局者、アテンドの棋士・女流棋士、羽生善治会長の揮毫色紙と当日の写真がプレゼントされます。

以上は決勝トーナメント1回戦から挑戦者決定戦までの特典となります。

ここからさらに「叡王 vs 挑戦者」のタイトル戦5番勝負になると次の特典が加わります。

・対局前日に行われる「検分」に同席。

・対局前日・当日の宿泊付き。

・対局者と同じ昼食・おやつを用意。
ちなみにおやつはここでしか手に入らない、スポンサーの不二家のお菓子詰め合わせで、棋士やマニア垂涎の一品となっています。

・対局後の夕食会に、両対局者やアテンド棋士・女流棋士と一緒に参加。

・対局で使用された駒(対局者の揮毫入り)をプレゼント。

ね、すごいでしょ?
将棋ファンなら眩暈がするような特典づくしです。

さて、問題はお値段です。
では発表します。

決勝トーナメント
・1回戦 30万円
・2回戦 35万円
・準決勝 40万円
・挑戦者決勝戦 50万円

そして叡王戦5番勝負の1局ごとの「未届け人」のお値段は・・・

250万円!

です。

でもこの特典が付くのであれば、このお値段も決して高くはないと個人的には思えてしまうのがファン心理です。

なお、アテンドする棋士と女流棋士は、予定が合えば「未届け人」の希望も聞いてくれるそうです。

私なら第一候補は、著書をすべて網羅しているほど大ファンの先崎学先生と、先崎先生のマブダチの室谷由紀先生、もしくは個人的に大ファンの鈴木環奈先生かな。

頭髪の話

2024.01.06

あけましておめでとうございます。
今年も頑張りますので、皆様のご愛顧・応援をよろしくお願い致します。

今日は私の頭髪の話をします。

ちなみに私は20代後半からずっと一分刈り、いわゆる禿げ頭です。

学生時代から頭髪が薄くなり、頭頂部の地肌が見え始めたのが20代半ばでした。

以後、頭頂部の薄さを隠すために、どの服やカバンにも櫛が必ず常備されていたのですが、とある先輩から「いつもこそこそ髪を隠すような気持ちでいると、生き方までそうなっちまうぞ!」と一喝され、それはそうだと、すぐに馴染みの床屋さんに飛び込み、バリカンで髪を刈ってもらったのが結婚してすぐの事でした。

以降、私の髪は禿げ頭ゆえに、普通の方よりも手間もお金も掛かっていると自負しています。

禿げ頭は、髪が無いからこそ、逆に少しでも髪が伸びてくると中途半端で、気になるんですよね。

かくして今、私は2週間に一度、会社から歩いて5秒の、物心ついてから行き続けている床屋さんに通っています。

2週間に一度・・・ね、贅沢でしょ?

ちなみにこの床屋さんは、完全予約制でなかなか予約が取れない超人気店です。
オシャレでダンディなご主人が黙々と(でもないか(笑))髪を刈ってくれます。

私はといえば、若い頃はバリカンでしたが、ご主人からの提案で、今は丁寧に剃刀を当てて剃ってもらっています。

自分でバリカンを買って剃ってしまえば安上がりなのに、と言う方もいます。

が、長年馴染み親しんでいるこの床屋さんの、心地良さ抜群の「魔法の椅子」に座って、ご主人の散髪のテクニックを味わっているひとときは、欠かす事のできない時間なのです。

かくして私は今日も、この「理容舘ナンピ」に通っては、頭をピカピカにメンテナンスしてもらい、必ず2週間後の予約を入れてお店をあとにするのです。

お詫び

2023.12.26

いつも当ブログをお読み頂きましてありがとうございます。

とにかく慌ただしい毎日で、今回は1回お休みを頂きます。

また、あんな事こんな事、書きますので、次回までお待ちください。

「首」を観ながら思い出したこと

2023.12.14

大好きな北野武監督の「首」を観てきました。

賛否両論渦巻く本作ですが、私はひとこと「面白かった!!」
相も変わらぬ北野ワールド全開の映像と展開とに狂喜乱舞しました。

本作は、北野サイドと製作のKADOKAWAとのトラブルにより一時はお蔵入り寸前まで行きましたが、本当にそうなっていたらと考えるとぞっとします。
そう思わせるほどの快作でした。

ところで今回、チケットを買って、客席に身体をうずめて、本編前の予告編が始まって・・・その時、ふと気が付いたことがあります。

いつものように一般券2,000円を買って入場したのですが、待てよ、つい先日60歳になったばかりの私は、もしかして「シニア割引」なるものが適用されるのではなかろうか?

上映後、ロビーに戻って確認したところ、やっぱりありました。
シニア割引 1,300円。

ということは700円損した!

でもそこは大好きな北野作品に700円を投資したという事で無駄ではなかった、必死にそう自らを納得させようとしていた私でした。

それにしても「シニア割引」・・・う~ん、複雑だなあ(笑)。

これから行って来ます。

2023.11.29

今日これから名古屋へ出張します。

短い時間ではありますが、日頃から「和田龍」を大切にお取扱い頂いている名古屋の皆様へ、ご挨拶に伺います。

上田から名古屋って結構時間が掛かるんですよね。

上田→長野→「特急しなの」→名古屋

このルートで片道約3時間半です。

上田→東京が新幹線で片道1時間半ですから、やはり長いです。

お酒でも飲みながら、ほろ酔いで行ければいいのですが、実は私、昼酒に滅法弱いのです。
なので今日に限らず、基本的に昼酒はNG。
窓外の景色を眺めて、考え事をしながら、あるいは読書に勤しみながら過ごします。
そのかわり、夜は飲みますよ(笑)。

ちなみに「特急しなの」は揺れます。

振り子電車といって、カーブが多いルートを高速で走る抜けるために作られたこの車両は、その分、車体が左右にものすごく揺れるのです。

トイレに行った時なんか凄いですよ。
しっかりと取っ手に掴まっていないと、まともに立っていられませんから。

この揺れが嫌で「特急しなの」を敬遠する人も少なくないです。

でも私は全然平気。
むしろこの揺れを「特急しなの」の醍醐味として毎回楽しんでいます。

ちなみに東京と違って、名古屋はまだまだ不案内です。
ですので訪問先の地図をすべてプリントアウトして、握り締めながら一軒一軒訪ねます。

でもその先にいらっしゃるおひとりおひとりとの再会が今からどれほど楽しみか、計り知れません。

「和田龍」を支えて下さっている名古屋の皆様に感謝の気持ちを伝えに、それでは行って来ます。

ページ移動